







JACKETSU
by tangenet
¥68,000
素材:タテ糸は光沢のある上質な綿、ヨコ糸はウォッシャブルウールを使用し、毛織物産地愛知県津島の瀬尾毛織で限界まで高密度に織り上げたウールデニム。タテ糸の 藍色は江戸時代後期から藍染の産地である埼玉県羽生市で伝統的に染めている本藍染の色を手本に、色落ちのしない染料にて染色。艶やかな光沢感とウールの持つしなやかなハリコシが高級感ある表情を実現。
デザイン:昭和初期のテーラードジャケットの衿やラペル、ゴージラインの高さ等をインスピレーションとしてデザインした”Jaketsu”。今では、「背広」という呼び方が一般化したが、当時他にも「ダルマ」や「ジャケツ」という呼称もあったと言われる。民藝運動で知られる浜田庄司、柳宗悦、河井寛次郎の昭和初期に撮影されたポートレイトが印象深く、今回のデザインのインスピレーションになっている。
テーラードジャケットは、立体的に西洋的に設計するのが一般的だが、この”Jaketsu”は平面的で直線的な和服の設計を採用。ウエストシェイプも一切無しのボックスシルエットが特徴的。
寸法
※モデル身長 167cm 着用サイズ M
M size
着丈72 肩幅47.5 身幅114.4 ウエスト112.5 袖丈61 裄丈84.8 袖口幅14
L size
着丈74 肩幅49 身幅118.4 ウエスト116.5 袖丈62.5 裄丈87 袖口幅14.5